カテゴリー別アーカイブ: トピックス

山辺・県北西部広域環境衛生組合 (仮称)新ごみ処理施設整備・運営事業(エネルギー回収型廃棄物処理施設)に関する実施方針及び要求水準書(案)について

ごみ処理広域化に関して、(仮称)新ごみ処理施設整備・運営事業(エネルギー回収型廃棄物処理施設)に伴う実施方針及び要求水準書(案)が公表されました。つきましては下記のリンクから山辺・県北西部広域環境衛生組合のホームページをご確認ください。

 

山辺・県北西部広域環境衛生組合
(仮称)新ごみ処理施設整備・運営事業(エネルギー回収型廃棄物処理施設)に関する実施方針及び要求水準書(案)について【外部リンク】

 

※お使いのパソコン・タブレットのセキュリティー状況によってはトップページのトピックスが表示されない場合がございます。その際は『施設整備等について』のページよりご覧ください。

※山辺・県北西部広域環境衛生組合は奈良県下の10市町村(大和高田市、天理市、山添村、三郷町、安堵町、川西町、三宅町、広陵町、上牧町、河合町)でごみ処理施設の設置及び運営等を共同して行うことを目的として、平成28年4月1日に設立された一部事務組合です。

 

 

問い合わせ
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

山添村インターネット公有財産売却落札結果について

村有財産の売却にあたり、ヤフー株式会社の官公庁オークションを利用した一般競争入札を行ったところ、下記のとおり落札されましたので、公表します。

落札額

いすゞ フォワード(塵芥車): 1,610,000円
トヨタ クラウン(旧村長車): 118,500円
トヨタ ランドクルーザー(消防ポンプ車): 1,426,000円

 

山添村インターネット公有財産売却落札結果(PDFファイル)

 

 

問い合わせ
総務課
TEL:0743-85-0041
FAX:0743-85-0219
メールフォームによる問い合わせ

Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達試験を実施します

令和2年10月7日(水)、午前11時にJアラートの全国一斉情報伝達試験を実施します。Jアラートは、地震やミサイル攻撃などの発生時に国からの緊急情報を、防災行政無線を通じて住民の皆さんに瞬時に伝達するシステムです。今回は、住民の皆さんへ緊急時に迅速かつ確実に情報伝達ができるよう、試験放送を行います。詳しくは「くらしのガイド」の防災ページ、または下記ページをご覧ください。

 

第3回 Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験を実施します

 

問い合わせ

総務課
TEL:0743-85‐0041
FAX:0743-85-0219
お問い合わせフォーム

 

村有財産売却に係る公告について

村有財産の売却にあたり、ヤフー株式会社の官公庁オークションを利用した一般競争入札を行いますので、下記のとおり公告します。

売却物件

いすゞ フォワード (塵芥車)
トヨタ クラウン (旧村長車)
トヨタ ランドクルーザー(消防ポンプ車)

 

村有財産売払公告(PDFファイル)

なお、公売に関する詳細につきましては、後日ホームページ上に掲載します。

 

問い合わせ
総務課
TEL:0743-85-0041
FAX:0743-85-0219

メールフォームによる問い合わせ

新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について

新型コロナウイルス感染症(以下「感染症」という。)の影響により一定程度収入が減るなど、国民健康保険税(以下「保険税」という。)の納付が困難になった世帯は、申請により令和2年2月1日から令和3年3月31日までの間に納期限が設定されている保険税(令和元年度第8期~令和2年度第9期)が減免になる場合があります。
対象となる世帯は、下記のいずれかに該当される世帯です。減免の申請方法等については、住民課までお問い合わせください。
詳しくは、下記の暮らしのガイド内のページをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について

 

 

問い合わせ
住民課
TEL:0743-85-0043
FAX:0743-85-0472

メールフォームによる問い合わせ

新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険傷病手当金の支給について

給与の支払いを受けている山添村国民健康保険の被保険者が、新型コロナウイルス感染症に感染または感染の疑いにより、労務に服することができず、給与の支払いを受けることができない期間において傷病手当金を支給します。詳しくは、下記の暮らしのガイド内のページをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険傷病手当金の支給について

 

問い合わせ
住民課
TEL:0743-85-0043
FAX:0743-85-0472

メールフォームによる問い合わせ

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に係る村主催イベントの中止について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対する安全面を最優先に考え、令和2年度に開催を予定していた下記の村主催イベント(大会)について、中止を決定しました。

例年開催日 イベント名 場所 担当課(局)・お問い合わせ
8月上旬 星空のつどい 森林科学館周辺 地域振興課
TEL:85-0048
10月上旬 布目湖釣り大会 布目湖周辺 地域振興課
TEL:85-0048
11月3日 山添ふれあいまつり ふるさとセンター 地域振興課
TEL:85-0048
12月第一日曜日 やまぞえ布目ダムマラソン大会 布目湖周辺 教育委員会事務局
TEL:85-0049

開催を中止とした理由は以下のとおりです。
・不特定多数の参加を呼び掛けるイベント(大会)であること
・イベント(大会)の性質上、密集密着を避けることが困難であること
・参加者、応援者、ボランティア及びイベント(大会)運営スタッフ等の安全管理体制を確保することが困難であること

イベント(大会)を心待ちにされていた村内外の皆さまや関係機関の皆さまには、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

問い合わせ
地域振興課
TEL:0743-85-0048
教育委員会事務局
TEL:0743-85-0049
お問合せフォーム