月別アーカイブ: 2022年10月

マイナンバーカード親子教室のご案内

画像をクリックで拡大

【マイナンバーカードの申請を希望の方】
〇本人確認書類(*)
*本人確認書類・・・運転免許証・運転経歴証明書・パスポート・在留カード・身体障害者手帳・
精神障害者保健福祉手帳・療育手帳など顔写真付き公的証明書(いずれか1点)
上記のものがない場合・・・健康保険証+1点(介護保険被保険者証・各種医療費受給資格証・
年金手帳・母子手帳など)
〇個人番号通知カード
〇写真(縦4.5cm×横3.5cm)または写真撮影料100円

 

問い合わせ

住民課
TEL:0743-85-0044
FAX:0743-85-0472

季節性インフルエンザ予防接種のお知らせ

インフルエンザは例年1月上旬から3月上旬にかけて流行します。感染し長引くと、肺炎などの合併症を起こしやすくなります。ワクチンが十分な効果を維持する期間は接種後約2週間後から約5か月間とされていますので、12月中旬までに接種しましょう。

〔1〕 実施期間:令和4年10月1日~令和5年3月31日
〔2〕 接種対象者:山添村に住所を有するすべての方
※6か月未満児は接種の対象外となります。
〔3〕 接種回数
12歳以下の方・・・2回接種(2~4週間の接種間隔)
13歳以上の方・・・1回接種
〔4〕 村内での接種費用(自己負担額)

18歳以下の方(2回接種の方を含む) 1,600円
19歳以上65歳未満の方 4,000円(※)
65歳以上の方
60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に障害を有する方及び、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害を有する方
1,600円

※村外医療機関で接種される方は各医療機関で決められた費用

山添村保健福祉センターで接種される方へ

予約方法:電話での予約 役場保健福祉課 ☎85-0045
      WEBでの予約 https://logoform.jp/form/qBJB/155214
【申し込み期間:令和4年10月13日(木)~12月2日(金)】
※電話予約の場合は土日祝を除く

1.実施日(注)ワクチンの入荷状況によっては、接種日の変更をお願いする場合があります。

10月25日(火)
11月 1日(火) 11月 8日(火) 11月15日(火) 11月29日(火)
12月 6日(火) 12月13日(火)

2.受付時間
①14:00~14:15 ②14:30~14:45 ③15:00~15:15
④15:30~15:45 ⑤16:00~16:15 ⑥16:30~16:45

3.定 員   受付時間①~④:16名  受付時間 ⑤・⑥ :40名

4.持ち物
・接種費用:つり銭のないようにお願いします。
・予 診 票:予診票は役場保健福祉課・診療所・保健福祉センター・出張所にあリます。
事前に取りに来ていただき、記入のうえお越しください。
・母子健康手帳(お持ちの方)

5.保健福祉センターでの集団接種時の注意事項
①密集・密接を防ぐため、ご案内の予約受付時間を厳守してください。
(受付時間前に来所された場合、入室できないことがあります。)
②予防接種の会場ではマスクの着用と手指消毒をお願いします。マスクはご自身で用意してくださいますようお願いいたします。当日、マスクがない場合はお申し出ください。
③予防接種の受付にて、体調確認のための聴取や検温を行います。
④下記に該当する方は、当日、予防接種をお断りする場合がありますので、事前にご相談ください。
・接種当日、明らかに発熱している方(通常は37.5度を超える場合)
・重篤な急性疾患にかかっている方
・このワクチンの成分によってアナフィラキシー(通常接種後30分以内に出現する呼吸困難や全身性じんましんなどを伴う重いアレルギー反応)を起こしたことがある方
・インフルエンザの定期接種で、接種後2日以内に発熱及び全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を起こしたことがある方
・上記以外で、予防接種を行うことが不適当な状態にある方

山添村内の医療機関で接種される方へ

東山診療所 ・ 豊原診療所 ・ 波多野診療所

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、各診療所での集団接種は見合わせることになりました。保健福祉センターで接種していただきますようご協力をお願いいたします。ただし、定期通院されている方で、基礎疾患のある方や交通手段のない方については、各診療所で受診の際にご相談ください。

野村医院  ☎85-0439

接種希望の方は、必ずお問い合わせの上、予約をしてください。

山添村外の医療機関で接種される方へ

65歳以上の方

接種される前に役場保健福祉課で、手続きを行ってください。

奈良県内の医療機関で接種

①必要書類(依頼文・予診票・予防接種済証)をお渡しします。
②自己負担額の1,600円を事前に徴収いたします。 (医療機関での支払いはありません。)

奈良県外の医療機関で接種

①必要書類(依頼文・予診票・予防接種済証・還付請求書)をお渡しします。
②医療機関で一旦全額お支払いください。
その後、役場保健福祉課で還付手続きを行ってください。後日、自己負担額の1,600円を控除した金額を助成します。

18歳以下の方

希望する医療機関で予防接種を受ける際に一旦全額を支払い、役場保健福祉課で還付手続きを行って下さい。
【手続きに必要な物】
領収書・振込口座のわかるもの・印鑑・接種したことがわかる物(接種済証・母子健康手帳等)
※後日、自己負担額の1,600円を控除した金額を助成します。
※12歳までの方は、2回分まとめて請求してください。

19歳以上65歳未満の方

希望する医療機関で予防接種を受けてください。
接種費用は、医療機関で決められた金額になります。
生活保護世帯・村民税非課税世帯の方へ
自己負担額の全額を助成しますので、予防接種を受けた後に役場保健福祉課で還付手続きを行ってください。
【手続きに必要な物】:接種を済ませた後、保健福祉課へ下記の物を持参してください。
①インフルエンザ予防接種還付請求書兼同意書(保健福祉課にあります)
② 印鑑
③ 振込口座のわかるもの
④ 領収書
⑤ 予防接種を受けたことがわかる物(予防接種済み証など)

予防接種を受ける際に、医師の相談が必要な方

①心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患等の基礎疾患のある方
②過去に予防接種で接種後2日以内に発熱のみられた方及び全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を起こしたことがある方(インフルエンザの定期接種(65歳以上)の方は予防接種を受けることができません。)
③過去にけいれん(ひきつけ)を起こしたことがある方
④過去に免疫不全の診断がされている方及び、近親者に先天性免疫不全症の者がいる方
⑤間質性肺炎、気管支喘息等の呼吸器系疾患を有する方
⑥このワクチンの成分に対してアレルギーを起こすおそれのある方

令和4年度季節性インフルエンザチラシ

問い合わせ
保健福祉課
TEL:0743-85-0045
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

令和4年度やまぞえ布目ダムオンラインマラソン大会

やまぞえ布目ダムオンラインマラソン大会を開催します

例年12月の第1日曜日に開催しているやまぞえ布目ダムマラソン大会ですが、昨今の新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、昨年度に引き続き「オンライン」での開催といたします。コースは決まっておらず、好きな時間に好きな場所で走っていただけます。累積での計測となりますので、一度に走り切る必要はありません。エントリー期間は1ヶ月間、大会開催期間は2週間といたします。大会エントリー、詳細につきましては、下記のURLもしくはQRコードへのアクセスをお願いいたします。

実施手順

① 下記のURLもしくはQRコードでホームページへアクセス!
②「RUNNET」に登録
③ 大会エントリーを行う。
④ GPSアプリの「TATTA」をインストールし、連携させる。
⑤ 大会の開催期間中にアプリを立ち上げ、走って距離の計測を行う。

 

《RUNNETエントリーページ》

◯10kmのエントリはこちらから

◯ハーフマラソンのエントリーはこちらから

 

布目ダムオンラインマラソン大会開催要項(PDF)
布目ダムオンラインマラソン大会チラシ(PDF)

 

問い合わせ
やまぞえ布目ダムマラソン大会実行委員会事務局
(村教育委員会事務局)
TEL:0743-85-0049
FAX:0743-85-0219
メールフォームによる問い合わせ

令和4年度 第4回「地域フォーラム」が開催されます。

地域の課題について、知事、市村長が互いの取組や活動を説明することで、県民の理解を深めるとともに、意見交換によって地域の課題解決につなげるため、令和4年度 第4回「地域フォーラム」が開催されます。傍聴を希望される方は奈良県ホームページ(下記リンク)からお申し込みください。

奈良県ホームページ https://www.pref.nara.jp/32939.htm

○ 内容 地域が抱える重要課題をテーマとして、知事と複数の市町村長による意見交換を行う

○テーマ 「奈良のまちづくり」

○日程 令和4年11月5日(土)14時〜16時

○会場 宇陀市榛原総合センター 大ホール

(宇陀市榛原荻原2610番地1)

○対象地域  山添村、宇陀市、曽爾村、御杖村

 

 

 

 

 

N-1グランプリin伊賀城和2022のパネル展示及び投票を開始します。

伊賀市と山添村、京都府笠置町、京都府南山城村で形成している「伊賀・山城南・東大和定住自立圏」の圏域で活動している団体を表彰することにより、活動団体の意欲を高揚させるとともに住民への活動に対する理解を深め、参加・参画を促すことを目的として実施している「N-1グランプリ」を本年度も実施しています。本年度は15団体から応募いただきました。下記のとおりパネル展示及び投票を行いますので、是非投票ください。

投票期間
令和4年10月1日(土)から令和4年11月15日(火)まで

投票について
投票場所:山添村役場 住民ホール
投票時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)
※展示・投票場所には、応募のあった15団体の活動内容をまとめたポスターを展示しています。
※業務の都合により、展示・投票場所が変更になる場合があります。ご了承ください。
※WEB投票も可能です。WEB投票はこちらから(伊賀市ホームページ)

問い合わせ
地域振興課
TEL:0743-85-0048
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ