令和8年「20歳(はたち)のつどい」のお知らせ

令和8年「20歳のつどい」は、下記の日程で開催を予定しています。

 

日 時  令和8年1月11日(日) 午前10時 開式

場 所  ふるさとセンター ふれあいホール

対象者  平成17年4月2日~平成18年4月1日 生まれの方

※対象の方には11月頃に案内をお送りします。

 

問い合わせ
教育委員会事務局
TEL:0743-85-0049
FAX:0743-85-0219
メールフォームによる問い合わせ

有機農業実施支援に関する業務委託に係る公募型プロポーサルの実施について

有機農業実施支援に関する業務委託に係る公募型プロポーサル方式による選定を実施します。

参加希望の場合は、以下を確認のうえ、実施要領に記載の日時までに、関係書類を提出してください。

実施要領・仕様書・様式等

・実施要領(PDF)

・仕様書(PDF)

・参加表明書(様式1)(PDF)

・誓約書(様式2)(PDF)

・業務経歴書(様式3)(PDF)

・申立書(様式4)(PDF)

・質問書(様式5)(PDF)

・プロポーサル審査基準(PDF)

問い合わせ

〒630-2344 奈良県山辺郡山添村大字大西151番地
山添村役場 農林建設課
TEL:0743-85-0046
E-mail:nouken@vill.yamazoe.nara.jp

4/17(木)証明書コンビニ交付の一時停止について

法改正に伴うメンテナンス作業のため、4月17日(木)は終日、村内郵便局及び全国のコンビニエンスストアでの証明書交付(コンビニ交付)ができない状態となります。ご不便をおかけしますが、当日は役場または出張所窓口をご利用いただきますようお願いします。

デジタル変革推進事業支援業務委託公募型プロポーザルの実施について

デジタル変革推進事業支援業務委託に係る公募型プロポーザルを募集します。
参加希望の場合は、以下を確認のうえ、実施要領に記載の日時までに、関係書類を提出してください。

実施要領・仕様書・様式等

デジタル変革推進事業支援業務に係る公募型プロポーザル実施要領(PDF)

【別紙1】デジタル変革推進事業支援業務仕様書(PDF)

【別紙2】企画提案書作成要領(PDF)

【別紙3】デジタル変革推進事業支援業務優先交渉権者評価基準(PDF)

【様式1】参加表明書(Word)

【様式2】参加資格に関する申立書(Word)

【様式3】契約履行実績証明書(Word)

【様式4】質問書(Word)

問い合わせ

〒630-2344 奈良県山辺郡山添村大字大西151番地
山添村役場 総合政策課
TEL:0743-85-0040
E-mail:sousei@vill.yamazoe.nara.jp

山添村の持続可能な医療のあり方に係る基本方針について

山添村の医療に対する様々な課題や将来の懸念に対して、10年後20年後を見据えて「地域の医療体制の強化」「医療資源の最適化」「経済的効果」を目指し、現状の医療体制の見直しを行い、令和7年3月に基本方針を策定しました。今後は、この基本方針に基づき、医療体制を整えていきたいと考えています。村民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

山添村の持続可能な医療の在り方に係る基本方針

 

問い合わせ
住民福祉課
TEL:0743-85-0045
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ