伊賀市と本村は、昨年10月に「定住自立圏の形成に関する協定」を締結し、様々な分野での連携・協力を進めており、この度「病児保育事業」を本村の住民が伊賀市民と同様の条件で利用することができます。保育園・小学校にお子さまの急な病気への備えとしてご利用ください。
1.病児保育とは?
病気または病気の回復期にあり、保育所(園)、幼稚園、小学校などでの集団生活が困難で、保護者の勤務の都合上、家庭で保育できない児童を、専用の保育室で一時的にお預かりする制度です。
保育士、看護師により保育と看護を行うことで、保護者の子育てと就労の両立を支援するとともに、児童の健全育成をはかります。
◆実施施設名:ゆめこどもクリニック伊賀 病児保育室
◆実施場所:伊賀市小田町258番地-2
◆連絡先:0595-24-7605
2.利用できる子ども
次のすべての要件を満たしていることが必要になります。
1.伊賀市または伊賀・山城南・東大和定住自立圏域(笠置町・南山城村・山添村)に居住していること。
2.おおむね生後6カ月以上の児童で保育所(園)、幼稚園、小学校等に通園または通学していること。
3.保護者の勤務等の都合により、家庭での保育を受けることが困難であること。
4.病気の回復期に至っていないまたは病気の回復期である場合で集団保育が困難であること。
5.医師により利用が適当と判断されたものであること。
※上記の条件に当てはまらなくても、同様の状況にある児童も利用できる場合があります。
3.利用できる病気の範囲
1.風邪、感染性胃腸炎などの日常的にかかる病気
2.インフルエンザ、水ぼうそう、おたふくかぜなどの感染症
3.気管支喘息などの慢性疾患
4.医師が利用可能と判断した病気
※麻疹の急性期、流行性結膜炎、新型コロナウイルス感染症など感染力の強い病気の場合はお断りする場合があります。
4.利用方法
・当日の朝、電話で空き状況を確認してください。(朝8時から電話受付 TEL:0595-24-7605)
・当日必要なものを用意し、ゆめこどもクリニック伊賀(伊賀市小田町258番地-1)で診察を受けてください。
病児保育室をご利用の方の診察受付は、朝8時45分からです。
・病児保育室の利用申込をしてください。
<必要書類>
●伊賀市病児保育室利用登録申請書兼利用申請書
●保護者連絡票
※必要書類は、ゆめこどもクリニック伊賀病児保育室のほか、山添村保健福祉課にもおいてあります。利用当日に、ゆめ
こどもクリニック伊賀にて記入していただくことも可能です。また、下部からダウンロードしていただけます。
5.利用日時
利用できる日
・月曜~水曜日・金曜日 午前9時~午後6時
・土曜日 午前9時~午後5時
利用できない日
・木曜日・日曜日・祝日
※その他ゆめこどもクリニック伊賀の休診日(お盆、年末年始等)は利用できません。
6.利用料金
世帯区分 | 市内に居住している方 | 市外に居住している方 |
(1)所得税課税世帯 | 1,000円 | 1,000円 |
(2)市町村民税課税世帯<(1)に該当する世帯を除く。> | 500円 | 1000円 |
(3)市町村民税非課税世帯または生活保護世帯 | 無料 | 1,000円 |
・1人1回(布団のリース料等の別途実費負担がある場合があります。)
・「市内に居住している方」には、伊賀・山城南・東大和定住自立圏域(山添村・南山城村・笠置町)に居住している方も
含みます。
7.用意するもの
持ち物にはすべて、名前を記入してください。
・健康保険証・母子健康手帳
・処方されている薬がある場合は、お薬手帳・薬剤情報提供書と一緒にお持ちください。
・昼食・お茶※ (原則、飲食物はすべてご持参ください。) (体調に合わせて必要な方のみ:おやつ・水分補給飲料・ミルク・離乳食)
・コップ・スプーン・フォーク・箸
・昼寝用布団一式※
・着替え一式(下着などは多めに準備してください。)※
・マスク(3歳以上)※
・お気に入りのおもちゃ・絵本・学習用品など
・バスタオル(1~2枚)・手拭きタオル
・おむつ※・おしり拭き・ほ乳瓶(必要な方のみ)
・ビニール袋(汚れたものをいれるため)
※印は有料で貸し出し・販売も行っています。詳しくは利用時にお尋ねください。
8.注意事項
・当日、突然来所されても人数に限りがあり利用できないこともあります。必ず事前に電話で空き状況をご確認ください。
・利用中に必要に応じてお子さんが診察および治療を受けた場合は、治療費を病院窓口でお支払いください。
・お迎えは、利用時間終了の10分前までにお願いします。
9.申込書等ダウンロード
添付ファイル
◆伊賀市病児保育室利用登録申請書兼利用申請書
◆保護者連絡票
10.お問い合わせ先
・病児保育室の予約等に関すること
ゆめこどもクリニック伊賀 病児保育室
TEL:0595-24-7605
・病児保育事業に関すること
伊賀市役所 子ども未来課
TEL:0595-22-9677
山添村役場 保健福祉課
TEL:0743-85-0045
FAX:0743-85-0472
メールフォームによるお問い合わせ