目次 | ページ | |
---|---|---|
みんなの広場 みなさん受賞おめでとうございます ほか |
2 | ![]() |
今月の情報 保育園入園手続き説明会を開催します、国民年金基金、加入のおすすめ、奈良労働局からお知らせします ほか |
3~10 | |
生涯学習教室のお知らせ ほか | 11~12 |
掲載日付:2016年12月20日
掲載日付:2016年11月20日
掲載日付:2016年10月24日
掲載日付:2016年9月20日
掲載日付:2016年8月31日
掲載日付:2016年8月19日
平成28年1月1日に山添村に住所があり、住民税が課税されていない方
※ただし、課税されている方の扶養となっている場合や、生活保護の受給者である場合等は対象となりません。
1人につき 3,000円
※平成28年1月1日現在住民登録されている市町村が申請先となります。
平成28年度山添村臨時福祉給付金の対象者で障害・遺族年金を受給されている方
※ただし、年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)を受け取った方は対象外
1人につき 30,000円
※平成28年1月1日現在住民登録されている市町村が申請先となります。
臨時福祉給付金について 担当:総務課 ℡:0743-85-0041
掲載日付:2016年7月26日
掲載日付:2016年6月24日
掲載日付:
掲載日付:2016年5月24日
平成27年度臨時福祉給付金支給対象者のうち、平成28年度中に65歳以上となる方。(昭和27年4月1日以前に生まれた方)
※ただし、課税されている方の扶養となっている場合や、生活保護の受給者である場合等は対象となりません。
1人につき 30,000円
※平成27年1月1日現在住民登録されている市町村が申請先となります。
年金生活者等支援臨時福祉給付金について 担当:総務課 ℡:0743-85-0041