カテゴリー別アーカイブ: トピックス

焼却灰運搬業務委託にかかる入札公告について (令和7年3月7日公告)

本村を含む県内10市町村で構成する山辺・県北西部広域環境衛生組合では、焼却灰運搬業務委託にかかる入札を行います。
詳しくは、山辺・県北西部広域環境衛生組合のホームページご覧ください。

山辺・県北西部広域環境衛生組合ホームページ

お問い合わせ
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

 

レンタルキッチンの開設

令和7年4月からフォレストパーク神野山 生産物直売所及び茶の里会館設備を利用したレンタルキッチンを開設します。利用規約等を確認の上、お申し込みください。

利用日時

月・火・金・土・日・祝日(年末年始を除く) 8:30〜17:00

利用料金

・4時間以上 2,000円
・4時間未満 1,000円

営業許可

・チャレンジショップ(生産物直売所内) ・・・ 飲食店営業、菓子製造業、惣菜製造業
・映山紅(茶の里会館内) ・・・ 飲食店営業、菓子製造業

 

山添村レンタルキッチン利用規約・営業利用規程(PDF:395KB)
利用申請書(Word:18KB)
山添村レンタルキッチン(映山紅)の利用について(PDF:507KB)
山添村レンタルキッチン利用マニュアル(PDF:504KB)
HACCP資料(山添村レンタルキッチン_利用者用)(Excel:28KB)
山添村レンタルキッチン(チャレンジショップ)の利用について(PDF:421KB)
山添村チャレンジショップ利用マニュアル(PDF:525KB)
HACCP資料(山添村チャレンジショップ_利用者用)(Excel:47KB)

 

お問い合わせ
地域振興課
TEL:0743-85-0048
FAX:0743-85-0472
メールフォームによるお問い合わせ

山添村地理情報システム「ふるさとマップYAMAZOE」の公開予定について

山添村地理情報システム「ふるさとマップYAMAZOE」を令和7年3月31日(金)に公開する予定です。

めえめえアプリでは、アプリメニューの「ふるさとマップ」から、
ホームページは、くらしの情報内のバナーから見れます。
広報4月号にも改めて掲載のご案内をします。

詳しくは、別添の案内をご覧ください。

案内チラシ(PDF)

【問い合わせ】                                                                                                               山添村役場 農林建設課                                              TEL:0743-85-0046
FAX:0743-85-0472

新聞・雑誌類・ダンボール・紙パック類・古着の処分業務委託にかかる入札公告について (令和7年2月27日公告)

本村を含む県内10市町村で構成する山辺・県北西部広域環境衛生組合では、新聞・雑誌類・ダンボール・紙パック類・古着の処分業務委託にかかる入札を行います。
詳しくは、山辺・県北西部広域環境衛生組合のホームページご覧ください。

山辺・県北西部広域環境衛生組合ホームページ

お問い合わせ
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

 

鉄・処理困難物・雑電線の処分業務委託にかかる入札公告について (令和7年2月26日公告)

本村を含む県内10市町村で構成する山辺・県北西部広域環境衛生組合では、鉄・処理困難物・雑電線の処分業務委託にかかる入札を行います。
詳しくは、山辺・県北西部広域環境衛生組合のホームページご覧ください。

山辺・県北西部広域環境衛生組合ホームページ

お問い合わせ
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

 

コミュニティバス・奈良方面村民送迎バス・村内巡回バスについてのお知らせ

本日、コミュニティバス・奈良方面村民送迎バス・村内巡回バスは、雪の影響で大幅に遅延または迂回運行をする可能性があります。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

【問い合わせ】
山添村 総務課
TEL:0743-85-0041
FAX:0743-85-0219
メールフォームによる問い合わせ

奈良方面村民送迎バス、奈良交通東山線及び天理線の利用について

令和7年4月1日以降も奈良方面村民送迎バスの利用及び奈良交通東山線特別乗車券、天理線特別乗車券をご利用いただく場合は更新手続きが必要です。
役場窓口または電子申請で手続きをしてください。

<更新手続きの注意点> 現在お持ちの村民利用証を返却いただきます。
●役場窓口で更新手続きをされる方
➡現在お持ちの村民利用証(黄色のもの)をご持参ください。

●電子申請で更新手続きをされる方(役場まで来れない方)
➡新しい村民利用証が届いたら、現在お持ちの村民利用証(黄色のもの)を奈良方面村民送迎バスに乗車した際に乗務員にお渡しください。回収します。

電子申請はこちらから

【誰でも参加OK!】アプリを使って「むら自慢フォトコンテスト」

 

 

 

 

「山添つながりアプリ めぇめぇ」は、山添村のお知らせをスマートフォンで受け取ることができる山添村公式の情報配信アプリです。
今回、新たな機能「住民レポート」を活用して、「むら自慢フォトコンテスト」を開催いたします。
お手持ちのスマートフォンで撮った写真をアプリを使って、どしどしご投稿ください。
参加特典として、投稿された中から選考で、広報やまぞえに写真を掲載いたします。
詳細は、以下のとおりです。

【募集する写真のテーマ】
 ・山添村の好きな場所の風景や、おすすめスポットなどの写真

【受付期間】
 ・2月1日(土)~2月28日(金)

【参加方法】
 ①以下のリンクからアプリをインストールする。
 ②画面に従って必要情報を入力し、登録する。
 ③トップ画面のアプリメニューから「住民レポート」を選択する。
 ④投稿したい写真を選択し、撮影場所や写真に対するコメントを入力し投稿する。
 ※個人情報等、掲載しても問題ない写真をご投稿ください。
 ※連絡が取れるメールアドレスまたは電話番号を入力してください。

ios:https://apps.apple.com/jp/app/%E5%B1%B1%E6%B7%BB%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-%E3%82%81%E3%81%87%E3%82%81%E3%81%87/id1667194092

android:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.visor.machiyell.yamazoe.production&hl=ja

チラシ:
むら自慢フォトコンテストチラシ

お問い合わせ

〒630-2344 奈良県山辺郡山添村大字大西151番地
山添村役場 総合政策課
TEL:0743-85-0040 FAX:0743-85-0219

メールフォームによる問い合わせ