地域計画について

農業経営基盤強化促進法が改正され、令和5年4月より、地域農業の将来像である「人・農地プラン」が「地域計画」として法定化されました。

地域計画

農業経営基盤強化促進法第19条第1項の規定に基づき地域計画を策定しましたので以下の通り公表します。

室津・桐山(地域計画・目標地図12)

松尾(地域計画・目標地図1

的野(地域計画・目標地図 12)

峰寺(地域計画・目標地図 12

北野(地域計画・目標地図12345)

春日(地域計画・目標地図・1

大西(地域計画・目標地図1

菅生(地域計画・目標地図12

西波多(地域計画・目標地図1234

遅瀬(地域計画・目標地図123

中峰山(地域計画・目標地図12

広代(地域計画・目標地図1

中之庄(地域計画・目標地図1)

吉田(地域計画・目標地図1

片平(地域計画・目標地図12

葛尾(地域計画・目標地図1

広瀬(地域計画・目標地図12

鵜山(地域計画・目標地図1

三ヶ谷(地域計画・目標地図1234

勝原(地域計画・目標地図1234

切幡(地域計画・目標地図12

岩屋・毛原地区(地域計画・目標地図

伏拝(地域計画・目標地図12

箕輪(地域計画・目標地図123

堂前(地域計画・目標地図1

助命(地域計画・目標地図123

大塩(地域計画・目標地図123

協議の場

地域計画の策定にあたり、協議の場を開催しましたので、農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、以下のとおり公表します。

峰寺

春日地区

大西地区

菅生地区

西波多地区

遅瀬地区

中峰地区

広代地区

中之庄地区

吉田地区

片平地区

葛尾地区

広瀬地区

鵜山地区

三ヶ谷地区

勝原地区

切幡地区

岩屋・毛原地区

伏拝地区

箕輪地区

山添村農林建設課
TEL:0743-85-0046