7月10日(日)に参議院議員通常選挙が執行されます。
詳しくは、下記リンクよりご覧ください。
参議院議員通常選挙について
問い合わせ
山添村選挙管理委員会(総務課内)
TEL:0743ー85ー0041
FAX:0743ー85ー0219
掲載日付:2022年6月22日
7月10日(日)に参議院議員通常選挙が執行されます。
詳しくは、下記リンクよりご覧ください。
山添村選挙管理委員会(総務課内)
TEL:0743ー85ー0041
FAX:0743ー85ー0219
掲載日付:2022年6月15日
新型コロナウイルス感染症の拡大により、大きな影響を受けている中小企業その他の法人等及びフリーランスを含む個人事業者に対して事業の継続を支え、再起の糧としていただくため、令和4年度山添村持続化給付金を交付しています。
申請期限:令和4年6月17日(金)から令和5年2月28日(火)まで
※申請要件や必要書類等についてはこちらからご確認いただけます。
お問い合わせ先
〇農林漁業者の方
農林建設課
TEL:0743-85-0046/FAX:0743-85-0472
〇商工業者等の方
地域振興課
TEL:0743-85-0048/FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ
※お電話でのお問い合わせは、平日の午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。
掲載日付:2022年5月31日
掲載日付:2022年5月23日
本ホームページではメールでのお問い合わせフォームを設置しています。
トップページ左部の「お問い合わせ」からご利用ください。
お問い合わせの内容によりましては回答にお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。
役場開庁時間内は電話での問い合わせも受け付けております。お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
※なお、お問い合わせフォームは山添村行政へのご意見・問い合わせ専用です。
営業案内等の送付にはご利用いただきませんようお願いいたします。
営業案内等をご送付いただいた場合は、メッセージは即刻削除させていただきます。
予めご了承ください。
総務課
TEL:0743-85-0041
FAX:0743-85-0219
メールフォームによる問い合わせ
掲載日付:
新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間について、調査及び要請を踏まえ、全ての都道府県において期間を延長し、令和4年9月30日まで指定期間を延長されることになりました。
売上高が減少している中小企業・小規模事業者の資金繰り支援処置として、信用保証協会が別枠で融資額の100%を保証する制度です。
問い合わせ
地域振興課
TEL:0743-85-0048
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ
掲載日付:2022年4月1日
令和4年度から山添村誘客促進事業助成金制度を設置しました。
山添村誘客促進事業とは、新型コロナウイルスの拡大により影響を受けている村内観光業の早期回復を図ることを目的に、本村への旅行を実施又は手配する旅行業者に対し、その費用を助成する事業です。
詳しくは下記のページまたはトップページのバナーからご覧ください。
問い合わせ
地域振興課
TEL:0743-85-0048
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ
掲載日付:2022年3月31日
令和4年4月1日から、各水道組合に協力いただき行ってきましたメーター検針並びに料金の収納を村に移行します。
詳細については、下記をクリックしてください。
水道メーター検針業務・使用料金収納事務を移行します(PDF)
【問い合わせ】
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ
掲載日付:2022年3月24日
人・農地プランとは、農業者が話し合いに基づき、地域における農業の将来のあり方などを明確化し作成するプランです。以下の(1)から(3)までが行われる人・農地プランを「実質化された人・農地プラン」としています。 (1)アンケートの実施 (2)現況把握 (3)中心経営体への農地の集約化に関する将来方針の作成 令和4年3月23日開催の「山添村人・農地プラン検討会」において12プランについて承認を受けましたので、次のとおり公表します。
農林建設課
TEL:0743-85-0046
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ
掲載日付:2022年3月22日
令和4年2月、奈良県と本村は、ともに西豊地区のまちづくりを連携・協働して行っていくため、まちづくりの基本的な方向性やめざす将来像、基本となる取り組み等を示した「山添村西豊地区まちづくり基本構想」に基づき「山添村西豊地区のまちづくりに関する基本協定」を締結しました。
「県と市町村のまちづくりに関する連携協定事業」の詳細はこちら
今後、令和4年度においては、構想で定めたまちづくりのコンセプトと基本方針に基づく詳細な事業計画となる「山添村西豊地区まちづくり基本計画」を策定し、令和5年度以降においては基本計画に記載する各事業を実施していく予定です。
・山添村西豊地区のまちづくりに関する基本協定書(PDF)
・【別紙1】山添村西豊地区まちづくりの対象区域(PDF)
・【別紙2】山添村西豊地区まちづくり基本構想(PDF)
掲載日付:
山添村内の県道・村道で現在実施中の災害復旧工事等による通行規則及び工事完了予定について、情報を更新しました。
詳しくは、TOPページまたは下記リンクよりご覧ください。
農林建設課
TEL:0743-85-0046
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ