カテゴリー別アーカイブ: トピックス

【山辺・県北西部広域環境衛生組合】(仮称)新ごみ処理施設整備・運営事業(エネルギー回収型廃棄物処理施設)における事業契約内容の公表について

(仮称)新ごみ処理施設整備・運営事業(エネルギー回収型廃棄物処理施設)における事業契約内容が公表されました。詳しくは下記のリンクから山辺・県北西部広域環境衛生組合のホームページをご覧ください。

 

「山辺・県北西部広域環境衛生組合 (仮称)新ごみ処理施設整備・運営事業(エネルギー回収型廃棄物処理施設)における事業契約内容の公表について」

 

※お使いのパソコン・ダブレットのセキュリティ状況によってはトピックスのトップページが表示されない場合がございます。その際は『施設整備等について』のページからご覧ください。

 

 

※山辺・県北西部広域環境衛生組合は奈良県下の10市町村(大和高田市、天理市、山添村、三郷町、安堵町、川西町、三宅町、広陵町、上牧町、河合町)でごみ処理施設の設置及び運営等を共同して行うことを目的として、平成28年4月1日に設立された一部事務組合です。

 

問い合わせ
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

森林環境譲与税の使途の公表について

平成31年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が成立し、「森林環境税」(令和6年度から課税)及び「森林環境譲与税」(令和元年度から譲与)が創設されました。本村においても、令和元年度から森林環境譲与税が譲与されています。
また、森林環境譲与税は法律で使途が定められており、市町村及び都道府県は森林環境譲与税の使途を公表しなければならないとされています。
令和2年度の本村における森林環境譲与税の使途が確定したことから、次のとおり公表します。

◎ 令和2年度森林環境譲与税の使途一覧

問い合わせ
山添村農林建設課
TEL:0743-85-0046
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

令和2年度中山間地域等直接支払制度の実施状況について

中山間地域等直接支払交付金実施要領(平成12年4月1日付け12構改B第38号農林水産事務次官依命通知)の第12の規定に基づき、令和2年度中山間地域等直接支払制度の実施状況を公表します。

令和2年度(第5期対策1年目)実施状況

集落協定概要

山添村では、63集落の集落協定を認定しています。その内訳は、東山地区9集落、波多野地区23集落、豊原地区31集落です。

 地目別の交付面積・交付金額

  交付面積(㎡) 交付金額(円)
急傾斜(勾配1/20以上) 983,750 20,658,750
緩傾斜(勾配1/100以上1/20未満) 607,965 4,863,720
  交付面積(㎡) 交付金額(円)
急傾斜(勾配15度以上) 84,808 975,289
緩傾斜(勾配8度以上15度未満) 480,599 1,682,090
合計

交付面積:2,157,122㎡  交付金額:28,179,849円

問い合わせ

農林建設課
TEL:0743-85-0046
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

12歳以上64歳以下の方の新型コロナワクチン予防接種の予約受付を再開します。

この度、国からのワクチンの再入荷が決定しましたので、12歳以上64歳以下の方を対象とした予約受付を再開します。

予約の日程には、限りがあります。皆様のご理解とご協力をお願いします。

予約受付開始日  7月20日(火) 午前8時30分~

日   程  先のお知らせと同日程(接種券と同封のチラシをご覧ください。)「山添村新型コロナワクチン予防接種日程」

予約方法   電話・WEB・役場保健福祉課窓口にて受付

電話

新型コロナワクチンコールセンター ☎0120-567-994(平日8:30~17:15)

保健福祉課 ☎85-0045(平日8:30~17:15)

インタネットWEB 「山添村新型コロナワクチン予約受付WEB」

その他   山添村新型コロナワクチン予防接種に関すること(こちらをクリック)

【山辺・県北西部広域環境衛生組合】(仮称)新ごみ処理施設整備・運営事業(エネルギー回収型廃棄物処理施設)に伴う落札者決定について

(仮称)新ごみ処理施設整備・運営事業(エネルギー回収型廃棄物処理施設)に伴う落札者が決定いたしました。つきましては、山辺・県北西部広域環境衛生組合ホームページで落札者決定に関する内容が公表されていますので、下記のリンクからご覧いただきますようお願いします。

 

【山辺・県北西部広域環境衛生組合】

(仮称)新ごみ処理施設整備・運営事業(エネルギー回収型廃棄物処理施設)に伴う落札者決定の公表について

 

※お使いのパソコン・タブレットのセキュリティ状況によってはトピックスのトップページが表示されない場合がございます。その際は『施設整備等について』のページからご覧ください。

 

※山辺・県北西部広域環境衛生組合は奈良県下の10市町村(大和高田市、天理市、山添村、三郷町、安堵町、川西町、三宅町、広陵町、上牧町、河合町)でごみ処理施設の設置及び運営等を共同して行うことを目的として、平成28年4月1日に設立された一部事務組合です。

 

 

 

 


 

令和3年度山添村障害者就労施設等からの物品等の調達推進方針について

令和3年度山添村障害者就労施設等からの物品等の調達推進方針を公表しました。詳しくは行政情報のページをご覧ください。

令和3年度山添村障害者就労施設からの物品等の調達推進方針について

 

問い合わせ
保健福祉課
TEL:0743-85-0045
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

山添村簡易水道一般競争入札結果について

山添村簡易水道(西部地区)水道施設改良工事(配管その6・配管その7・配管その8)について、令和3年6月14日、条件付一般競争入札を執行し、下記のとおり落札者が決定しましたのでお知らせします。

 

落札結果

山添村簡易水道(西部地区)水道施設改良工事(配管その6)

株式会社 栗田建設 代表取締役 栗田憲和

奈良県山辺郡山添村大字西波多4519番地の3

落札金額 

50,946,500円(消費税を含む)

山添村簡易水道(西部地区)水道施設改良工事(配管その7)

株式会社 松下組 代表取締役 松下博之

奈良県山辺郡山添村大字岩屋1370番地

落札金額 

78,001,000円(消費税を含む)

山添村簡易水道(西部地区)水道施設改良工事(配管その8)

株式会社 栗田建設 代表取締役 栗田憲和

奈良県山辺郡山添村大字西波多4519番地の3

落札金額

108,421,500円(消費税を含む)

 

【問い合わせ】
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

【山辺・県北西部広域環境衛生組合】新ごみ処理施設の整備に伴う大和都市計画変更原案に関する公聴会開催等について

新ごみ処理施設の整備に伴う大和都市計画変更原案に関する公聴会開催等の記事が天理市ホームページに掲載されました。つきましては下記のリンクから天理市のホームページをご覧くださいますようお願いします。

 

「山辺・県北西部広域環境衛生組合 新ごみ処理施設整備に伴う大和都市計画の変更原案に関する公聴会開催等について」

【天理市ホームページのトップページにリンクします。】

 

 

※山辺・県北西部広域環境衛生組合は奈良県下の10市町村(大和高田市、天理市、山添村、三郷町、安堵町、川西町、三宅町、広陵町、上牧町、河合町)でごみ処理施設の設置及び運営等を共同して行うことを目的として、平成28年4月1日に設立された一部事務組合です。

 

問い合わせ
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

令和3年度 緊急地震速報訓練を実施します

令和3年6月17日(木)、午前10時に緊急地震速報訓練を実施します。
気象庁から配信される緊急地震速報の訓練放送を、Jアラート(全国瞬時警報システム)を経由して、村防災行政無線から屋外スピーカーや戸別受信機に自動的に配信・放送されます。
この訓練に合わせて、緊急時に慌てず行動できるように、放送が流れたら机の下に隠れる、頭を守るなど、村民の皆さんもご自宅等でぜひ訓練にご参加ください。
詳しくは「くらしのガイド」の防災ページ、または下記ページをご覧ください。

 

第1回 緊急地震速報訓練を実施します

 

問い合わせ

総務課
TEL:0743ー85-0041
FAX:0743ー85ー0219