カテゴリー別アーカイブ: トピックス

​​​令和7年度 介護予防・日常生活支援総合事業 事業者の体制等に関する届出について

介護予防・日常生活支援総合事業の体制や加算の取得状況に変更のある場合は以下の書類を提出してください。

令和6年度介護報酬改定における経過措置の終了に伴い、「体制状況等一覧表」の提出が必要になる場合があります。請求の返戻等につながる恐れがありますので、下記対象サービスを実施している事業所にあっては適切な措置を講じるとともに、必要な手続きをお願いいたします。

経過措置終了事項
サービス種類 該当する体制等
介護予防型訪問型サービス

(介護予防・日常生活支援総合事業)

業務継続計画未策定減算

提出書類

・介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書

・介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制状況等一覧表

令和7年4月2日(水)までに、住民福祉課まで郵送または窓口にてご提出ください。

問い合わせ
住民福祉課
TEL:0743-85-0045
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

 

野焼きにご注意ください

全国的に野焼きを原因とする山火事が発生しており、先日村内でも田畑で小規模な火災が発生しました。
野焼きは法律により原則禁止されています。
空気が乾燥しているときや風が強いときには火の取り扱いに十分注意をしてください。

【問い合わせ】
山添村役場 総務課
TEL:0743-85-0041
FAX:0743-85-0219
メールフォームによる問い合わせ

第3次大和まほろば広域定住自立圏共生ビジョン パブリックコメント結果

第3次大和まほろば広域定住自立圏共生ビジョン(案)について、令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月6日(木曜日)まで意見を募集しましたところ、皆様からご意見をいただきました。

皆様からいただいたご意見を項目ごとに整理し、圏域市町村の考え方とともに、下記のとおり公表いたします。いただいたご意見は趣旨を損なわないよう要約整理しております。貴重なご意見ありがとうございました。

詳細は、以下のリンクをご覧ください。(天理市HP)

https://www.city.tenri.nara.jp/kakuka/shichoukoushitsu/sougouseisakuka/teijyujirituken/1443504766729.html

問い合わせ先

〒630-2344 奈良県山辺郡山添村大字大西151番地
山添村役場 総合政策課
TEL:0743-85-0040 FAX:0743-85-0219

メールフォームによる問い合わせ

令和7年度 山添村国民健康保険診療所の診療体制及び出張所業務について(お知らせ)

令和7年4月1日からの診療体制および出張所業務の変更についてお知らせいたします。

お知らせのPDFからご確認ください。

〈診療体制についてお知らせ〉

R7.4月〜診療体制について(PDF)

 

〈出張所業務の変更についてお知らせ〉

R7.4月〜出張所業務の変更について(PDF)

 

問い合わせ
住民福祉課
TEL:0743-85-0045
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

令和5年度森林環境譲与税の使途の公表について

平成31年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が成立し、「森林環境税」(令和6年度から課税)及び「森林環境譲与税」(令和元年度から譲与)が創設されました。本村においても、令和元年度から森林環境譲与税が譲与されています。
また、森林環境譲与税は法律で使途が定められており、市町村及び都道府県は森林環境譲与税の使途を公表しなければならないとされています。
令和5年度の本村における森林環境譲与税の使途が確定したことから、次のとおり公表します。

令和5年度森林環境譲与税の使途一覧

問い合わせ
山添村農林建設課
TEL:0743-85-0046
FAX:0743-85-0472

メールフォームによる問い合わせ

焼却灰運搬業務委託にかかる入札公告について (令和7年3月7日公告)

本村を含む県内10市町村で構成する山辺・県北西部広域環境衛生組合では、焼却灰運搬業務委託にかかる入札を行います。
詳しくは、山辺・県北西部広域環境衛生組合のホームページご覧ください。

山辺・県北西部広域環境衛生組合ホームページ

お問い合わせ
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

 

レンタルキッチンの開設

令和7年4月からフォレストパーク神野山 生産物直売所及び茶の里会館設備を利用したレンタルキッチンを開設します。利用規約等を確認の上、お申し込みください。

利用日時

月・火・金・土・日・祝日(年末年始を除く) 8:30〜17:00

利用料金

・4時間以上 2,000円
・4時間未満 1,000円

営業許可

・チャレンジショップ(生産物直売所内) ・・・ 飲食店営業、菓子製造業、惣菜製造業
・映山紅(茶の里会館内) ・・・ 飲食店営業、菓子製造業

 

山添村レンタルキッチン利用規約・営業利用規程(PDF:395KB)
利用申請書(Word:18KB)
山添村レンタルキッチン(映山紅)の利用について(PDF:507KB)
山添村レンタルキッチン利用マニュアル(PDF:504KB)
HACCP資料(山添村レンタルキッチン_利用者用)(Excel:28KB)
山添村レンタルキッチン(チャレンジショップ)の利用について(PDF:421KB)
山添村チャレンジショップ利用マニュアル(PDF:525KB)
HACCP資料(山添村チャレンジショップ_利用者用)(Excel:47KB)

 

お問い合わせ
地域振興課
TEL:0743-85-0048
FAX:0743-85-0472
メールフォームによるお問い合わせ

山添村地理情報システム「ふるさとマップYAMAZOE」の公開予定について

山添村地理情報システム「ふるさとマップYAMAZOE」を令和7年3月31日(金)に公開する予定です。

めえめえアプリでは、アプリメニューの「ふるさとマップ」から、
ホームページは、くらしの情報内のバナーから見れます。
広報4月号にも改めて掲載のご案内をします。

詳しくは、別添の案内をご覧ください。

案内チラシ(PDF)

【問い合わせ】                                                                                                               山添村役場 農林建設課                                              TEL:0743-85-0046
FAX:0743-85-0472