カテゴリー別アーカイブ: トピックス

南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」について

気象庁は8月8日、午後7時15分頃、「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」の臨時会合の調査結果を受け、南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」を発表しました。
今後1週間程度、平時よりも後発地震の発生する可能性が高まっているため、事前の避難は伴いませんが、日頃からの地震への備えの再確認に加え、地震が発生したらすぐに避難できる準備が必要です。今後の気象庁の情報に注意してください。

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について(気象庁ホームページ)

日ごろからの地震の備え

・家具などの固定
・避難場所、避難経路の確認
・家族などへの安否確認手段の取り決め
・水や食料などの備蓄品の確認

災害が起きる前にできること(首相官邸ホームページ)

【問い合わせ】
山添村総務課
TEL:0743-85-0041
FAX:0743-85-0219
メールフォームによる問い合わせ

令和6年度村民スポーツ大会を開催します

令和6年度村民スポーツ大会 開催について

総合開会式
〇日時
令和6年9月21日(土) 午前8時(開始)
〇場所
村ふるさとセンター 屋内ゲートボール場
〇備考
出席者は、村民スポーツ大会各実施団体代表者及びゲートボール出場者

注意事項
・各種目の申し込みにつきましては、9月13日(金)までとします。
・熱中症等の対策を十分に行い、ご参加ください。
・当日、体調が優れない方は参加をご遠慮ください。

各種目の日程

種目 開催日時 会場 雨天時
ゲートボール 9/21(土)
午前8時30分~
ふるさとセンター
屋内ゲートボール場
決行
おもしろウォーキング 9/21(土)
午前9時~
布目ダムまほろば広場
(堰堤周辺)
決行
軽スポーツ体験会 9/21(土)
午後2時~
スポーツセンター 体育館 決行
ゴルフ 9/30(月)
午前8時30分~
万壽ゴルフクラブ 決行
硬式テニス 10/4(金)
午後7時30分~
桐山農村広場テニスコート 雨天時
10/11(金)に延期
卓球 10/6(日)
午前9時~
スポーツセンター 体育館 決行
グラウンド・ゴルフ 10/9(水)
午後1時~
スポーツセンター
小グラウンド
雨天時
10/11(金)に延期
バドミントン 10/20(日)
午前9時~
山添中学校体育館 決行
ソフトボール 10/20(日)
午前8時~
スポーツセンターグラウンド 中止
(小雨決行)

※各種目の詳細につきましては下記「チラシ」をご確認ください。

チラシ

【申し込み・問い合わせ】
山添村スポーツ協会事務局
(教育委員会事務局内)
TEL:0743-85-0049

山添村簡易水道 水道施設改良工事測量設計業務委託の一般競争入札について

山添村では、山添村簡易水道 水道施設改良工事測量設計業務委託の一般競争入札を行います。
つきましては、公告内容は次のとおりです。

令和6年度山添村簡易水道(切幡地区)水道施設改良工事測量設計業務委託《PDFデータ》

令和6年度山添村簡易水道(菅生地区)水道施設改良工事測量設計業務委託《PDFデータ》

 

お問い合わせ
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせはこちら

第31回やまぞえ布目ダムマラソン大会 FINAL を開催します!!

 

開催日

令和6年12月1日(日) 午前9時30分 スタート

 

会 場

布目湖周辺(奈良県山辺郡山添村 桐山農村広場)

 

参加者募集期限

令和6年10月4日(金)まで

 

問い合わせ・申込み

やまぞえ布目ダムマラソン大会実行委員会事務局
(教育委員会事務局内)
TEL:0743-85-0049 / FAX:0743-85-0219

 

大会関係ページ

大会について
大会参加者募集について
大会ボランティア募集について
大会協賛のお願いについて
大会交通規制のお知らせ

 

エントリーページ

RUNNET(ランネット)
SPORTS ENTRY(スポーツエントリー)個人の部
SPORTS ENTRY(スポーツエントリー)駅伝の部

インスタグラム

@YAMAZOENUNOMEDAM_MARATHON

水道におけるPFASの水質検査結果について

山添村では、水道におけるPFAS※の水質検査を実施しました。有機フッ素化合物の検査は目標値を下回る結果となりました。詳しくは下記「PFASの水質検査結果について」をクリックください。
なお、国では水道水中の有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)について、令和2年4月1日から目標値を暫定的に1リットルあたり50ナノグラム(PFOS及びPFOAの合計値)と設定されています。またPFHxSについては、要検討項目に設定されていますが、目標値は設けられていません。

※PFASとは、ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)とペルフルオロオクタン酸(PFOA)、ペルフルオロヘキサンスルホン酸(PFHxS)などの有機フッ素の総称です。

PFASの水質検査結果について

 

お問い合わせ
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

会計年度任用職員(放課後児童支援員)の募集について

山添村では、放課後児童クラブで従事いただく会計年度任用職員を募集します。

募集職種及び人員

◇放課後児童支援員又は補助員:パートタイム1名

雇用期間・応募資格

◇ 雇用期間:令和6年7月8日~令和7年3月31日
◇ 応募資格:概ね65歳までの方

応募方法等

◇ 応募方法:履歴書(市販のもので可)を山添村役場住民福祉課まで持参または簡易書留など確実な方法で郵送してください。(※放課後児童支援員の認定証をお持ちの方は写しを添えて提出ください。)
◇ 応募期間:令和6年6月28日(金) 午後5時まで
(郵送の場合は。当日消印有効)
◇ 選考方法:面接口述試験による。(選考日は、後日応募者に連絡します。)

詳しくは、添付チラシをご覧ください。 会計年度任用職員募集チラシ(放課後児童支援員)

 

問い合わせ
住民福祉課
TEL:0743-85-0045
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせ

 

差別をなくす村民集会の開催について

7月は「差別をなくす強調月間」です。
あらゆる差別をなくし、村民の人権意識を高めることを目的としています。
大人の方はもちろん、小中学生、高校生の皆さんもぜひご来場ください。

日 時

7月5日(金) 午後7時~

場 所

ふるさとセンター ふれあいホール

内容

記念講演

講師 千葉すず さん
(元 バルセロナ・アトランタオリンピック水泳代表)

演題 「モチベーションアップで元気な日々を」

問い合わせ

総務課
TEL:0743ー85ー0041
FAX:0743-85-0219

山添村簡易水道一般競争入札結果について

山添村簡易水道 水道施設改良工事について、令和6年6月7日に、条件付一般競争入札を執行し、下記のとおり落札者が決定しましたのでお知らせします。

落札結果

■山添村簡易水道(切幡地区)水道施設改良工事(電気その2)
松田電気工業株式会社 代表取締役 奥村 雅英
奈良県大和高田市栄町4番33号
■落札金額 42,900,000円(消費税を含む)

 

お問い合わせ
環境衛生課
TEL:0743-85-0047
FAX:0743-85-0472
メールフォームによる問い合わせはこちら