作成者別アーカイブ: soumu_g

平成30年6月号 Vol.621

目次 ページ
災害から命を守る、確認しましょう交通ルール、熱中症に気をつけましょう ほか 2~6  
みんなの広場
地域見守り等に関する連携協定を結びました ほか
今月の情報
6月は児童手当の支給月です ほか
8~18
生涯学習教室のお知らせ ほか 19~20

公募型プロポーザルの実施について

曽爾村において、南部・東部5村セキュリティ調査分析及びポリシー整備等共同実施について、公募型プロポーザルを実施しています。

詳しくは下記のホームページをご覧ください。

曽爾村ホームページ

 

※セキュリティ調査分析及びポリシー整備等共同実施は、情報セキュリティポリシー等の関連規定を整備し職員教育を行うことで情報セキュリティ対策に係る意識を醸成するとともに、第三者による専門的な立場から情報セキュリティ対策が適切に実施されているかを評価し、問題点の確認、改善方法等についての検討、助言を行うことで情報セキュリティ対策の向上に資することを目的としています。

※本業務は奈良県の南部・東部に位置する小規模自治体(山添村、曽爾村、黒滝村、野迫川村、川上村の5村)が曽爾村を代表団体として、共同で情報セキュリティ対策の一体的な向上を図るため、セキュリティ調査分析及びポリシー整備等を実施するものであります。

 

問い合わせ

総務課 TEL:85‐0041

平成30年5月号 Vol.620

目次 ページ
みんなの広場
春の交通安全県民運動が実施されました ほか
2  
今月の情報
村税は納期限内に納付してください ほか
3~8
生涯学習教室のお知らせ ほか 9~10

平成30年4月号 Vol.619

 

目次 ページ
平成30年度山添村予算 2~6
議会だより ほか 7~11
みんなの広場
手巻き寿司を作りました ほか
12~14
今月の情報
平成30年4月国民健康保険が変わりました ほか
15~24
生涯学習教室のお知らせ ほか 25~26

 

平成30年3月号 Vol.618

 

目次 ページ
議会だより ほか 2  
みんなの広場
自衛隊入隊おめでとうございます ほか
3
今月の情報
国民健康保険被保険者証を更新します ほか
4~10
生涯学習教室のお知らせ ほか 11~12

 

平成30年2月号 Vol.617

 

目次 ページ
大和まほろば広域定住自立圏についてのご紹介 2
みんなの広場
山添中学校女子卓球部準優勝おめでとうございます ほか
3~3
今月の情報
軽自動車の廃車手続きはお済ですか ほか
4~7
生涯学習教室のお知らせ ほか 8~16

 

平成30年1月号 Vol.616

 

目次 ページ
新年の挨拶 2  
みんなの広場 3
議会だより 4~7
今月の情報
税の申告の準備はお早めに!、平成30年の区長さんが決まりました ほか
8~16
今月の情報
山添村農地利用最適化委員さんが変わりました、収納事務を委託しています ほか
17~18

 

平成29年12月号 Vol.615

目次 ページ
特集「国民文化祭・なら2017/全国障害者芸術・文化祭なら大会
歴史と文化の集いin山添村」
2~3  
みんなの広場
片平あかねまつり開催 ほか
4
今月の情報
医療費控除は「明細書」が必要となりました ほか
5~12
生涯学習教室のお知らせ ほか 13~14

 

平成29年11月号 Vol.614

目次 ページ
みんなの広場
神波多神社秋季例祭が執り行われました ほか
2  
今月の情報
住民票の閲覧状況について、住まいの耐震診断募集中 ほか
3~9
生涯学習教室のお知らせ ほか 10~12

 

平成29年10月号 Vol.613

目次 ページ
みんなの広場
瑞宝双光章受章おめでとうございます ほか
2~4
山添村議会議員が決まりました 5~8
議会だより 9~13
平成28年度決算報告 14~17
今月の情報
山添村農地利用最適化委員さんが変わりました、収納事務を委託しています ほか
18~28