700MHz(メガヘルツ)利用推進協会によるテレビ受信障害対策工事が実施されます

村内の一部地域において、各携帯電話事業者が新しい電波(700MHz帯)を使用する予定です。
これに伴い、一部のテレビ映像に乱れなどの影響がでる恐れがあります。この影響を防止するための工事を、700MHz利用推進協会(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンク株式会社の4社が設立)が実施します。

テレビ受信障害対策工事について

事前工事が必要な地域の方には、作業員が訪問して作業内容を説明し、了承のうえで無償で対策作業を行います。
また、その周辺の地域の方には、念のためチラシでお知らせします。
テレビ映像に影響が出た場合は、無償で回復作業を行いますので、下記コールセンターまでお問い合わせください。

作業費

無料(協会が負担します) ※工事作業者が費用を請求することは一切ありません。

作業員

テレビ受信障害対策員証を携帯し作業を行います。※不審に思われた場合は、下記までお問い合わせください。

 

問い合わせ(コールセンター)

700MHzテレビ受信障害対策コールセンター
TEL:0120-700-012(フリーダイヤル)
【受付時間】 午前9時~午後10時(年中無休)

※IP電話等で繋がらない場合は、「050-3786-0700(有料)」までお掛けください。

 

関連リンク

一般社団法人700MHz利用推進協会(外部サイトにリンクします)

 

問い合わせ

総務課
TEL:0743ー85ー0041
FAX:0743ー85ー0219