新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力ください

感染拡大を防ぎ、あなたと、身近な人の命を守るため、「うつらない・うつさない」習慣を徹底しましょう。

感染予防のため「3つの徹底」

①手洗い、手指消毒の徹底
・家に帰ったら、まず手や顔を洗いましょう。できるだけすぐに、着替え、シャワーを浴びましょう。
・手洗いは30秒程度、水と石けんで丁寧に。
・手洗い後、清潔なタオルやペーパーでよく拭き取って乾かします。

②人との間隔は2m(最低1m)空けましょう
・会話は、できるだけ真正面はさけましょう。
・症状がなくてもマスクを着用、咳エチケットの徹底、こまめに換気。

③症状のある場合、外出自粛の徹底
・毎朝の体温測定。
・発熱や、かぜ症状がある場合は、自宅で療養しましょう。できる限り、家族と部屋を分けましょう。
・高齢者や持病のあるような重症化のリスクと高い人と会うときは、体調管理をより厳重に。

医療関係者や感染された方、その家族などに対する中傷や差別は、絶対にやめましょう。

発熱等の風邪症状がある方は

まずは、身近な医療機関に電話相談してください。受診にあたっては、医療機関の指示に従い、マスクを着用するなどして受診してください。
身近な医療機関がない方は、「新型コロナ・発熱患者受診相談窓口」に電話相談してください。
また、受診の際は、職場や外出先で感染の不安がある、海外渡航歴があるなどがあればを事前に申し出てください。
感染拡大を防ぐため、複数の医療機関を受診することは控えましょう。

新型コロナウイルスに感染した不安がある方

少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに電話相談してください。
〇息苦しさ、強いだるさ、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
〇重症化しやすい方(※)で、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状がある場合
(※) ・高齢者     ・糖尿病、心不全、呼吸器疾患等の基礎疾患がある
・透析を受けている  ・免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている   ・妊婦
〇発熱や咳等、比較的軽い風邪の症状が続く場合
症状が4日以上続く場合や、解熱剤などを飲み続けなければならない場合には、必ず相談してください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐ相談してください。

相談窓口 連絡先 対応時間
新型コロナ・発熱患者受診相談窓口                            (旧帰国者・接触者相談センター) 電話 0742-27-1132
FAX 0742-27-8565
平日・土日祝
24時間

*** 奈良県の新型コロナウイルス感染症の検査対象 ***

症状の有無にかかわらず、感染リスクのある方
〇感染判明者との接触があった方(検査前2週間以内)
〇感染リスクのある場所に滞在された方(検査前2週間以内)
〇勤務先や通学先、自宅などに、発熱等の有症状者がいた方
〇医療従事者、福祉施設従事者

一般的な相談窓口

新型コロナウイルス感染症に関する一般的なご相談は、下記の窓口にお電話ください。

相談窓口 連絡先 対応時間
奈良県郡山保健所 電話 0743-51-0194
FAX 0743-52-6095
平日        8:30~17:15
奈良県庁 電話 0742-27-8561
FAX 0742-27-8565
平日・土日祝
8:30~17:15
山添村保健福祉課 電話 0743-85-0045 平日        8:30~17:15

最新情報は、下記ホームページをご確認ください。

奈良県ホームページ
厚生労働省新型コロナウイルス感染症ホームページ

問い合わせ
保健福祉課
TEL:0743-85-0045
FAX:0743-85-0472
メールフォームによるお問い合わせ