山添村で住民登録をされている方は、住民票の写し等の交付申請ができます。
証明書などの種類 | 手数料 (1通) |
説 明 |
---|---|---|
住民票の写し | 300円 | ・住民票に記載されている世帯全員分と、必要な方だけのものがあります。 ・死亡や転出により山添村から住所がなくなった方の除票があります。(除票は、住所がなくなってから5年以内に限り発行します。) |
住民票記載事項証明書 | 300円 | 住所、氏名、生年月日など住民票に記載された内容の一部を証明したものです。(記入する証明用紙などがあれば、お持ちください。) |
発行の場所
役場住民福祉課、東山出張所、豊原出張所
申請できる方
- 住民票に記載されている本人、又は同一世帯員
- 1.以外の方で、住民票の記載事項を確認することに正当な理由がある場合(自己の権利の行使又は義務の履行のためなど。)
申請に必要なもの
- 窓口へいらっしゃる方の「本人確認」ができるもの(官公庁が発行した本人の顔写真が入ったもの。運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード・身体障害者手帳など。なお、これらの証明等をお持ちでない方は、その旨窓口へ申し出てください。)
- 1.の方の代理人が申請される場合は、1.の方が作成した委任状
- 2.の方が申請される場合は、必要な方との利害関係のわかる資料(申請の理由について、詳しくお聞きする場合があります。)
※不当な目的に使用されるおそれがある場合には、請求に応じることができません。
※住民票の写しは、郵送による請求の交付や電話予約による休日交付もできます。
詳しくはこちら
問い合わせ
住民福祉課
TEL:0743-85-0045
FAX:0743-85-0472