例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
会計管理者の権限に属する事務の一部委任 | ◆平成4年4月1日 | 告示第6号 |
山添村会計管理者の補助組織設置規則 | ◆昭和63年10月27日 | 規則第5号 |
山添村会計規則 | ◆昭和60年4月1日 | 規則第11号 |
山添村会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年12月17日 | 条例第18号 |
山添村会計年度任用職員の給与に関する規則 | ◆令和2年2月21日 | 規則第4号 |
山添村会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和2年2月21日 | 規則第3号 |
山添村介護給付費準備基金条例 | ◆平成12年3月24日 | 条例第10号 |
山添村介護保険条例 | ◆平成12年3月24日 | 条例第8号 |
山添村介護予防・日常生活支援サービス事業所の指定等並びに事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める規則 | ◆平成29年4月1日 | 規則第8号 |
山添村花き振興センター設置条例 | ◆令和4年12月15日 | 条例第24号 |
山添村花き振興センター設置条例施行規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第4号 |
山添村課設置条例 | ◆昭和31年10月1日 | 条例第4号 |
山添村立学校給食センター運営協議会規則 | ◆昭和54年3月5日 | 教育委員会規則第2号 |
山添村立学校給食センター管理運営規程 | ◆昭和54年3月5日 | 教育委員会告示第12号 |
山添村立学校給食センター処務規程 | ◆昭和54年3月5日 | 教育委員会告示第13号 |
山添村立学校給食センター設置条例 | ◆昭和54年3月5日 | 条例第12号 |
山添村立学校給食センター設置条例施行規則 | ◆昭和54年3月5日 | 教育委員会規則第1号 |
山添村学校給食費助成金交付要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第44号の6 |
学校給食物資納入業者に関する規程 | ◆昭和54年3月5日 | 教育委員会告示第14号 |
山添村立学校設置条例 | ◆昭和39年4月1日 | 条例第27号 |
山添村立学校の学校医等の公務災害補償に関する規則 | ◆平成14年3月27日 | 教育委員会規則第1号 |
山添村立学校の学校医等の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月25日 | 条例第2号 |
山添村立学校の管理運営に関する規則 | ◆平成13年3月19日 | 教育委員会規則第1号 |
山添村家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成27年12月14日 | 条例第24号 |
山添村上津ダム管理規則 | ◆平成14年12月19日 | 規則第24号 |
山添村上津ダム周辺水環境整備施設管理運営規則 | ◆平成18年6月20日 | 規則第17号 |
山添村上津ダム周辺水環境整備施設設置条例 | ◆平成18年6月20日 | 条例第25号 |
山添村上津用水機場操作規則 | ◆平成14年12月19日 | 規則第25号 |
山添村簡易水道事業給水条例 | ◆平成28年12月15日 | 条例第27号 |
山添村簡易水道事業給水条例施行規程 | ◆平成28年12月22日 | 告示第57号 |
山添村簡易水道料金の減免に関する規程 | ◆平成28年12月22日 | 告示第58号 |
山添村観光物産案内所管理運営規則 | ◆平成6年3月29日 | 規則第4号 |
山添村観光物産案内所設置条例 | ◆平成6年3月29日 | 条例第4号 |
山添村監査委員に関する条例 | ◆昭和54年12月22日 | 条例第18号 |
カントリーパーク大川の設置及び管理に関する条例 | ◆平成16年3月25日 | 条例第2号 |
カントリーパーク大川の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成16年3月25日 | 規則第2号 |
山添村管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第6号 |
管理職員等の範囲を定める規則 | ◆昭和49年3月14日 | 公平委員会規則第1号 |
内容現在 令和7年1月8日