地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)

制度の趣旨
地方創生の取組の実行性を高めていくためには、従来の施策に加えて、民間資金の新たな流れが必要となります。民間企業が地方創生に理解を深め、寄附を通じて積極的に貢献していただくことを期待して、企業版ふるさと納税は創設されました。

制度の概要 
企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対し、企業が寄附を行った場合に、寄附金額の6割を法人関係税から税額控除する制度です。従来からの損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と併せて、寄附金額の約9割が軽減されるため、実質的な企業の負担は約1割まで圧縮されます。

企業版ふるさと納税制度概要.PDF
企業版ふるさと納税ポータルサイト(内閣府地方創生推進事務局)

山添村の取組
企業が、村の定めた地域再生計画(国に認定されたもの)に記載された「まち・ひと・しごと創生寄附活用事業」に関連する寄附を行った場合に、課税の優遇措置が受けられます。本村では以下のとおり計画が認定されました。
地方創生に関連する事業への活用のため、企業からの企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)による寄附を募集しています。ぜひ、ご検討いただき、積極的にご活用ください。
やまぞえ未来創生推進計画.PDF

寄附の手続き
山添村では「山添村まち・ひと・しごと創生寄附活用事業(企業版ふるさと納税)実施要綱」を制定し、寄附の手続きを定めました。本村への寄附をご検討の企業様におかれましては、様式第1号に必要事項を記入押印いただき、役場総合政策課までご郵送ください。寄附金を受領後、受領証を発行いたします。
山添村まち・ひと・しごと創生寄附活用事業(企業版ふるさと納税)実施要綱.PDF

様式第1号 寄附申出書.PDF
様式第1号 寄附申出書.docx

特に寄附を募集する事業

神野山ツツジ復活プロジェクト
山添村の主要観光地であるフォレストパーク神野山のヤマツツジは、明治の時代に植えられ、地元の方々や多くの観光客に愛されてきました。しかし、進む高齢化や担い手不足により雑木や他品種の草花が生い茂るようになり、さらには令和3年に発生した火事によりツツジの株数が減少してしまいました。村は今後、さらなる観光や交流の促進のため、かつての真っ赤な神野山山頂を復活させるプロジェクトを進めます。プロジェクトの内容については動画・資料にて詳しく説明しておりますのでご覧ください。
プロジェクト説明資料.PDF
プロジェクト説明動画〈外部リンク〉

これまでにご支援いただいた企業

株式会社オフィスS.I.C
寄附年度:令和4年度および令和5年度

対象事業:山添村の地域資源を活かし賑わいのある村をつくる事業
本社所在地:兵庫県芦屋市公光町10-10 B.Block N-3
企業ホームページ:http://www.office-sic.jp/
株式会社松本コンサルタント
寄附年度:令和4年度

対象事業:山添村の地域資源を活かし賑わいのある村をつくる事業
本社所在地:徳島県徳島市東吉野町2丁目24番地6
企業ホームページ:https://m-survey.co.jp/
感謝状贈呈式の様子:
令和5年3月28日、松本光男奈良支店長様に感謝状を贈呈しました。
奈良OAシステム株式会社
寄附年度:令和5年度
対象事業:出産・子育てがしやすい未来へ続く村をつくる事業
本社所在地:奈良県大和高田市大字松塚755番地1
企業ホームページ:https://naraoa.co.jp/index.html
感謝状贈呈式の様子:
令和5年5月31日、代表取締役の松本知様に感謝状を贈呈しました。
藤本建設株式会社
寄附年度:令和5年度
対象事業:出産・子育てがしやすい未来へ続く村をつくる事業
本社所在地:奈良県大和郡山市筒井町51番地3
企業ホームページ:http://www.fujimotokensetu.co.jp
感謝状贈呈式の様子:
令和5年11月29日、代表取締役の藤本正義様に感謝状を贈呈しました。

お問い合わせ先
〒630-2344
奈良県山辺郡山添村大字大西151番地
山添村役場総合政策課
TEL:0743-85-0040
※お電話でのお問い合わせは、平日の午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。
FAX:0743-85-0219
メールフォームによる問い合わせ