健診・検診・検査

健康診査 30歳代健診・特定健診・後期高齢者健診を7月~8月(予定)に行います。〈有料〉
肝炎ウイルス検査 40歳以上で過去に検査を受けたことがない希望者を対象にB型・C型肝炎検査を7月~8月(予定)に行います。〈無料〉
大腸がん検診 40歳以上の希望者を対象に、7月~8月(予定)に行います。〈有料〉
胃がん検診 40歳以上の希望者を対象に、7月~8月(予定)に行います。〈有料〉
結核・肺がん検診 30歳以上の希望者を対象に、7月~8月(予定)に行います。〈有料〉
前立腺がん検診 50歳以上の男性希望者を対象に、7月~8月(予定)に行います。〈有料〉
腹部エコー検査 30歳~74歳の希望者を対象に、7月~8月(予定)に行います。〈有料〉
ピロリ菌検査 30歳以上の希望者を対象に、7月~8月(予定)に行います。〈有料〉

※対象外の方

●ピロリ菌検査を受けて陽性だった方・陽性により除菌治療を受けたことがある方                                    ●胃がんで治療中の方 ●手術で胃の全部を摘出した方

子宮がん検診 20歳以上の女性を対象に、7月~8月(予定)に行います。〈有料〉
乳がん検診 40歳以上の女性を対象に、7月~8月(予定)に行います。〈有料〉
妊婦一般健康診査 妊娠届時に母子の健康保持、異常の早期発見のため、定期的に医療機関で受ける妊婦一般健康診査費用の全額(医療保険適用分を除く)を助成するための妊婦健康診査費用請求書を交付します。
乳児訪問 生後2カ月までの乳児を対象に訪問し、計測や育児相談を実施します。
乳児健診 3カ月~4カ月、6カ月~7カ月及び9カ月~10カ月の乳児の問診、計測、育児相談栄養相談などを実施します。(対象者に通知します。)
1歳6カ月児健診 1歳6カ月~1歳8カ月の乳児の問診、計測、診察、育児相談、栄養相談などを実施します。(対象者に通知します。)
3歳児健診 3歳6カ月~4歳未満の幼児の問診、計測、診察、育児相談、栄養相談などを実施します。(対象者に通知します。)
1歳6カ月児歯科健診 1歳6カ月~2歳未満の幼児の歯科健診、歯科相談、育児相談、栄養相談などを実施します。(対象者に通知します。)
2歳6カ月児歯科健診 2歳6カ月~3歳未満の幼児の歯科健診、歯科相談、育児相談、栄養相談などを実施します。(対象者に通知します。)
3歳児歯科健診 3歳~4歳未満の幼児の歯科健診、歯科相談、育児相談、栄養相談などを実施します。(対象者に通知します。)

問い合わせ
住民福祉課
TEL:0743-85-0045
FAX:0743-85-0472